昨今、東京五輪が近づいてきていることに伴い、民間企業へのサイバー攻撃が頻発しております。本年6月にはサイバー攻撃が原因で自動車メーカー様において一部生産活動が停止するなど、事業活動に大きな影響が発生する事例も生じており、企業においてはサイバー攻撃や情報漏洩リスクの備えが重要となってきています。
このようなことから、本委員会では、サイバーセキュリティ事故や情報漏洩に起因して発生する損害に対応するために、「団体サイバー保険制度」を2021年4月から導入することとなりました。本制度は、団体というスケールメリットを活かした割安や保険水準を設定するとともに、付帯サービスとして、事故発生時の対応を専門家がワンストップで支援するサービスを利用いただくことができます。詳細は、別添のパンフレットをご参照願います。
皆様には業務ご多忙のところ大変恐縮ではございますが、関係部署にご展開の上、加入のご検討をお願い申し上げます。
本制度への問い合わせは、別添の「問合せ表」でご連絡いただくか、保険代理店(自動車部品会館)もしくは引受保険会社である損害保険ジャパン(株)へ直接お問合せ下さい。
■募集スケジュール:
12月14日(月) | 保険募集スタート |
2月19日(金) | 引受保険会社への見積り依頼 締切 |
3月19日(金) | 加入依頼書提出 締切 ※加入依頼書受領後、事務局より保険料ご請求書をお送りいたします。 ※募集期間以降もご加入可能ですので、適宜ご相談を承っております。 |
3月25日(木) | 保険料入金(振込)締切 |
4月 1日(木) | 保険運用スタート |
■紹介動画:(提供:損害保険ジャパン株式会社)
※以下リンク先で要求されるパスワード : Japia2020 ( J は大文字)
1.サイバー保険とは
■本件に関する問合せ先:
(取扱代理店) 株式会社 自動車部品会館(担当:飯島)
TEL:03-5422-6351 / E-mail:iijima@japia.or.jp
(引受保険会社)損害保険ジャパン株式会社 自動車開発第一部営業第一課(担当:石井、原田)
TEL:03-3349-3297 / E-mail:10_Sj-japia@sompo-japan.co.jp
※新型コロナウイルス感染拡大よるリスク回避のために在宅勤務での対応が中心となっておりますので、
お問い合わせにつきましてはメールにてご照会いただければ幸いです。
※なお、関連イベントして、サイバーインシデント演習をご案内しておりますので、併せてご検討下さい。
詳細は次のURLをご覧ください。→https://www.japia.or.jp/topics_detail1/id=2509
案内状
(別添1)問合せ表
(別添2)団体サイバー保険パンフレット