知財・経営講座2022

大変革の時代を生き残るには、企業の財産である知財をどう生かすか。
知財を知ることで、技術・信用を守る、訴訟に備える、トラブルを防ぐ、

技術力・信用力を顧客にアピールできる。

知財を経営に取り込むことで、革新の土壌が生まれる。

『知財・経営講座』は今年度から新たに強力な講師陣が加わり初級向け強化、

海外編新設など、内容を大幅に刷新しました。


経営のヒントを探している経営幹部、初めて知財部門に配属になった方、

法務・労務・管理部門の方、技術・開発そして営業部門の方、

新人・若手・中堅研修に活用できる講座を探している人事部門の方、
知財に関心を持つすべての皆さまに、


新しくなった『知財・経営講座』の2022年度全講座をご紹介します。



『知財・経営講座』一覧 の画像をクリックすると別タブで開きます。





―人材育成支援― IPランドスケープ実務研修

「IPランドスケープ研修会 入門編・実践編」 ※受付終了いたしました。
日時:入門編 2023年1月23日(月)~ 

   実践編 2023年2月27日(月)~
講師:トヨタテクニカルディベロップメント株式会社(TTDC) 諸岡隆信 様
定員:入門編 20名 実践編 15名(原則1社1名まで)

 ⇒詳細


■ ―人材育成支援― 知財実務講座

「知的財産で引き出す会社の底力―6つの知財力を企業経営に生かそう」 初級~経営幹部
日時:2022年9月15日(木)13:00~14:45 
講師:㈱IPディレクション代表取締役 弁理士 土生哲也 様  

※終了いたしました。        
1. 知的財産とは何か、2.6つの知財力とは、3.「形をつける」プロセスで生じる2つの知財力、4.「外部にはたらかせる」プロセスで生じる4つの知財力、5.これからの時代に求められる知的財産の役割、 6.知的財産で引き出す会社の底力

詳細

「ものづくり企業が知っておきたい知的財産の基礎知識」 初級
日時:2022年8月5日(金)13:30~15:00
講師:Office IP Edge代表 弁理士 原田正純 様

※終了いたしました。
1. 知的財産基本法、2. 知的財産の種類、3. 産業財産権とは、4. 特許、5. 実用新案、6. 意匠、7. 商標、8. 特許・実用新案に関する注意事項、9. 意匠に関する注意事項、10. 商標に関する注意事項、11. 産業財産権全般に関する注意事項、12. 情報の種類、13. 不正競争防止法、14. 著作権、15. 知的財産の意識付け

詳細
※本講座は「ものづくり企業の実務に役立つ知的財産」とのシリーズ講座となりますので併せて受講ください。


「ものづくり企業の実務に役立つ知的財産」 初級
日時:2022年8月5日(金)15:30~17:00
講師:Office IP Edge代表 弁理士 原田正純 様
※終了いたしました。
1.知的財産に関する契約ー種類、注意点、2.仲間づくりに使える情報検索ーJ-PlatPatの活用、仲間づくり(顧客・共同研究開発・事業承継)を意識した情報検索、3.気軽にできる知的財産の学習ー知っておきたい知的財産契約の基礎知識、IP ePlat、もうけの花道、知的財産権制度入門テキスト、4. Q&A形式で見るー実務で遭遇する知的財産の問題点

詳細

「企業経営に資する知的財産契約」 中級~
日時:2022年8月8日(月) 13:30~17:00
講師:青山学院大学法学部特別招聘教授 石田正泰 様

※終了いたしました。
1. 知財契約の概要、2. 知財契約の実務、3. 企業経営に資する知財、知財契約、4. 企業経営に資する知財契約の戦略

詳細

「営業秘密/ノウハウの保護・管理」 中級~
日時:2022年9月5日(月) 13:30~17:00
講師::青山学院大学法学部特別招聘教授 石田正泰 様

※終了いたしました。
1.営業・秘密ノウハウの保護、2. 知的財産契約における営業秘密・ノウハウの管理、3. 営業秘密・ノウハウの保護・管理実務、4. 営業秘密・ノウハウの保護・管理実務の戦略

詳細

「オープンソースソフトウエアの法的諸問題と最新動向」 中級~
日時:2022年9月16日(金)13:30~17:00
講師:弁護士 岩井久美子 様

※終了いたしました。
1.OSSの基礎知識-OSSの歴史と定義、主要OSSとそのライセンス内容、2.OSSの法的諸問題-OSSの法的性質、OSSライセンス違反時の効果PL法との関係、紛争解決場所と準拠法、3.OSS対策の実務-過去の紛争例、実務上の対策、中国とOSS

詳細

「技術流出防止と安全保障貿易管理」 初級~経営幹部
日時:2022年9月30日(金) 13:30~15:00
講師:経済産業省 貿易経済協力局 貿易管理部 安全保障貿易管理課 課長補佐 佐藤亮洋 様

 ※終了いたしました。 
1.技術等情報管理、2.安全保障貿易管理、3.質疑応答
 ⇒詳細

「海外編 ー中国知財の基礎から最新事情まで」  中級~
日時:
2022年10月28日(金)13:30~17:00
講師:弁護士 岩井久美子 様
※終了いたしました。

1.中国知財概観、2.中国知財の現状と展望、3. 中国知財権の内容・範囲、4.最近の重要法令、5.権利行使(エンフォースメント)、6.技術譲渡・ライセンス

詳細


■ ―人材育成支援― 交渉力養成講座

「交渉力養成講座(入門編)」 40名限定  初級

※終了いたしました。
日時:2022年8月4日(木)13:30~16:30
講師:東京富士大学経営学部教授 隅田浩司 様

 詳細

「交渉力養成講座(応用編)」 20名限定  中級
※終了いたしました。
日時:2022年8月31日(水)13:30~16:30
講師:東京富士大学経営学部教授 隅田浩司 様

詳細

※入門編、応用編ともに模擬交渉を行いますが、その題材は知財とは無関係な内容ですので、どの部門の方でも参加可能です。


■ ―知財経営テーマ講座ー


「企業の将来価値・競争力につなげる知財・無形資産の投資・活用~知財・無形資産ガバナンスガイドラインを通して真に伝えたいこと~」 

※終了いたしました。
日時:2022年9月2日(金) 15:30~17:00
講師:内閣府 知的財産戦略推進事務局 参事官(総括担当) 池谷巌 様

1.知財・無形資産ガバナンスガイドラインの概要、2.投資家・金融機関の要望・スタンス、3.コーポレートガバナンス・コードに対するコンプライ/エクスプレインについて、4.今後の知財・無形資産の投資・活用に関する人材育成について、5.質疑応答

詳細

「知財業務におけるAIツールの活用と今後の展望 
日時:2022年12月9日(金) 11:00~12:00

※終了いたしました。
講師:花王㈱ 研究開発部門 研究戦略・企画部(アジア特許情報研究会) 安藤俊幸 様

1.はじめに、2.特許調査と検索の基礎、3.AIの概要と特許調査への応用、4.商用AI特許調査ツールの動向・活用事例、5.オープンソースを用いた機械学習の特許調査への応用、6.現状のまとめと将来展望、7.質疑応答
詳細


■備考
・各講座の申込締切は開催の7営業日前までとなります。
・スケジュールやプログラムは、当日の進行状況により変更される場合がありますので、予めご了承願います。
 


お問い合わせ
一般社団法人日本自動車部品工業会 国際部 日髙、土居 chizai@japia.or.jp 03-3445-4213