西日本支部活動

2025年度 西日本支部活動方針

◎ 活動方針
《ミッション》
 ①会員企業のニーズに基づく支部運営の活性化
 ②本部との協働による重点テーマの支部としての活動強化
 ③日本自動車部品工業会に関する認知度向上
 ④会員企業の拡大(特に九州地方)

◎ 事業方針
 
1.全会員企業の訪問を目標に、会員の困りごとや部工会活動へのニーズを把握する
   ●正副支部長と分担し、会員訪問を実施(ミッション①に呼応)

 2.会員のニーズに即したセミナーやイベントの開催、情報発信などを実施する
   ●分科会の再構築の検討(①②)
   ●迅速な情報提供や事務所を活用したハイブリッド方式の活用(①)

 3.取引適正化(襟を正す活動)など本部との連携強化による事業展開を図る
   ●取引適正化説明会など産地や中小企業の支援強化(②)

 4.日本自動車部品工業会の認知度の向上を図るため、地域経済団体や支援機関などへの
    参画・広報活動を進め、ひいては会員企業の拡大につなげる
   ●告知や参加など双方向の活動協力(③)

 5.特に会員分布が薄い九州地方の会員拡大を念頭に置き、地域でのネットワークの構築、普及・啓発に取り組む
   ●九州地区12団体への情報提供、訪問など交流を深める(③④)