さて、本年度の第3回西日本支部運営委員会及び講演会、懇親会を下記のとおり開催いたします。
講演会では東京科学大学 特任教授などの要職に就かれている杉田定大様をお招きし
「中国・東南アジアにおける自動車産業の動向」と題してご講演をいただきます。
是非、懇親会も併せて、ご参加頂きますようお願い申し上げます。
※ご欠席の場合でも下記5番の出欠回答より、ご回答をお願い致します。
【開催概要】開催案内
1.日 時: 2025年9月12日(金) 14:00~18:30
2.スケジュール: ①14:00~15:50 西日本支部運営委員会
(内容) 14:00-14:10 開会挨拶
14:10-14:15 茅本会長ご挨拶
14:15-14:20 来賓ご挨拶(中国経済産業局)
14:20-14:50 情報交換会(経済産業省 自動車課)
14:50-15:10 本部活動報告
15:10-15:30 西日本支部活動報告
15:30-15:45 意見交換会
②16:00~16:50 講演会:『自動車産業の新潮流 中国、インド、ASEAN の動き』
東京医科大学理事・EPSホールディングス取締役
東京科学大学 特任教授・KPMG顧問 杉田 定大 様
~講師 御略歴~
1980年通商産業省(現在 経済産業省)入省後、流通産業課、欧州課、官房総務課、大臣秘書官補
佐、近畿経済産業局総務課長など経て、88年~91年外務省マレーシア駐在書記官。新規産業課
長(ベンチャー振興担当)、この折にNASDAQ誘致など店頭市場改革、ストックオプション、PFI
法の制定にかかわる 02年通商政策局アジア大洋州課長でASEANとのFTA交渉、通称金融・経済
協力課長、内閣官房内閣参事官(知的財産戦略推進事務局)、07年経済産業省中国経済産業局
長、08年~09年大臣官房審議官後退官。21年6月まで一般社団法人日中経済協会専務理事。
21年7月から現在までEPSホールディングス取締役。東京医科大学理事、東京科学大学特任教
授、KPMG顧問他を兼務。
③17:00~18:30 懇親会
3.会 場: シェラトングランドホテル広島
〒732-0822 広島県広島市東区若草町12番1号 TEL:082-262-7111(代)
アクセス:https://www.marriott.com/ja/hotels/hijsi-sheraton-grand-hiroshima-hotel/overview/
4.申 込 締 切: 2025年8月28日(木)
5.出 欠 回 答: 回答フォームはこちら⇒ https://www.japia.or.jp/west_rentry1/
※複数名でご参加の場合は、1名ずつご回答ください。
【お問合せ先】 (一社)日本自動車部品工業会 西日本支部事務局
TEL:06-6371-2200 Mail:kansai@japia.or.jp
担当:佐々木 坂野