1.日時/開催方法
日 時 :令和7年10月24日(金)13:30~15:00(接続開始 13:20)
方 法 :Zoomウェビナー(定員500名)、自動車部品会館7階701会議室(定員30名)
先着順。定員を超過した場合は弊会・事務局からご連絡致します。
方 法 :Zoomウェビナー(定員500名)、自動車部品会館7階701会議室(定員30名)
先着順。定員を超過した場合は弊会・事務局からご連絡致します。
2.プログラム
(1)開会挨拶
(2)講 演
(2)講 演
演題:「現場とデジタルの力で工場から経営を変える ~製造業におけるデジタル活用の潮流と目指す姿~」
講師: アビームコンサルティング株式会社 サステナブルSCM戦略ユニット
シニアマネージャ 阿部 洋平 様
講師: アビームコンサルティング株式会社 サステナブルSCM戦略ユニット
シニアマネージャ 阿部 洋平 様
(3)質疑応答
(4)閉会挨拶
(4)閉会挨拶
3.要領
(1)対象者:生産開発、情報、DX部門の方、製造DX部会委員、他 ※JAPIA正会員企業 限定
(2)参加費:無料
(3)開催案内
(4)申込みフォーム 【〆切:10月20日(月)迄】
・入力頂いた情報は、弊会が本セミナーの事務業務のみに利用します。
また、講師に参加者名簿として提供します。
なお、これらについては受講者ご本人の同意があったものとして取り扱わせて頂きます。
・接続URLおよび諸般の事情により中止する場合は、10月22日(水)までにご案内致します。
(3)開催案内
(4)申込みフォーム 【〆切:10月20日(月)迄】
・入力頂いた情報は、弊会が本セミナーの事務業務のみに利用します。
また、講師に参加者名簿として提供します。
なお、これらについては受講者ご本人の同意があったものとして取り扱わせて頂きます。
・接続URLおよび諸般の事情により中止する場合は、10月22日(水)までにご案内致します。
4.問合せ先
JAPIA技術部 問合せフォーム
.