【受付終了】知財講座2024『生成AI特許のポイントと生成AIを用いて発明した場合の注意点』

受講申込はこちら 他講座はこちら 

『生成AI特許のポイントと生成AIを用いて発明した場合の注意点

 
 ChatGPT等の生成AIの支援を受けた開発スタイルが近年増加しており、生成AI技術の進化に伴い、今後も生成AIを
活用した開発がますます重要になると考えられます。
本セミナーでは、生成AI技術・特許の最新動向、及び、先進企業の生成AI特許とビジネスを解説すると共に、
生成AIの支援を受けてなされた発明の発明者地位の取り扱いにおける実務上の注意点ついて解説いたします。
 下記ご参照の上、ぜひご参加ください。



概要

【日 時】2024年5月17日(金) 14:00~16:00
【形 式】Zoomウェビナー
【講 師】河野特許事務所 所長弁理士 河野英仁様

【参加費】無料
【定 員】500名
【申込方法】こちらよりお申込みください。
      ※複数でご参加の場合お申込みは1名ずつお願いします。

【申込締切】2024年5月9日(木)中


案内状はこちらをご参照ください。

その他の知財講座の講座内容については、こちらをご参照ください。


講演内容
1.生成AIを巡る動向と特許動向
2.知っておきたい生成AIテクノロジー
3.事例で学ぶ生成AI特許とビジネス
4.生成AI特許における権利化のポイントと改訂審査基準を踏まえた記載要件上の注意点
5.AIの支援を受けた場合、発明者は誰なのか~AI時代における発明者地位の考え方を理解する~
6.質疑応答


講師紹介
           
立命館大学情報システム学博士前期課程修了、米国フランクリンピアースローセンター知的財産権法修士修了、
中国清華大学法学院知的財産夏季セミナー修了、MIT(マサチューセッツ工科大学)コンピュータ科学・AI研究所 AIコース修了。
AI, IoT, FinTech,ビジネスモデル特許の他、米国・中国特許の権利化・侵害訴訟を専門としている。
著書に「世界のソフトウエア特許(共著)」、「FinTech特許入門」、「AI/IoT特許入門3」、「ブロックチェーン3.0(共著)」がある。



 
お問い合わせ:一般社団法人日本自動車部品工業会 国際部 土居、日髙 chizai@japia.or.jp 03-3445-4213