自動車部品業界は、トランプ関税の影響や電動化・脱炭素に向けた取り組みの進展を背景に、大きな変革期を迎えています。
新技術への対応とともに、持続可能性を重視した生産や素材の使用が重要視され、高度な部品開発も求められています。そしてこれらの変化へ対応するために、市場に対する先見性や市場変化への柔軟な適応が求められています。
このような背景の中、当会では情報提供の一環として、大和証券㈱の箱守様に、今後どういったシナリオを想定して事業経営を進めるべきかという観点でご講演頂きます。
参加をご希望の方は、12月11日(木)までに、下記申込フォームよりお申し込み下さい。
【開催日時】2025年12月17日(水)10:00~12:00
【開催形式】 ウェビナー 対面+オンラインのハイブリッド
【会 場】 自動車部品会館6階601会議室(東京都港区高輪1-16-15)
【演 題】 世界自動車市場の現状と展望
【講 師】 大和証券株式会社 エクイティ調査部 箱守 英治 様
【申 込 先】こちら
【対 象】:部工会会員企業の代表者、経営企画部門、事業企画部門等、ご担当責任者様向け
【定 員】:現地30名+Web 500名(先着)
(現地参加申込者多数の場合は、Webでのご参加をお願いすることがございます事、ご了承ください)
※ 12月16日(火)までに参加申込者に参加URLを送付予定
(一社)日本自動車部品工業会 業務部 小出、山本、持丸TEL:03-3445-4212 E―mail : koide@japia.or.jp