第13回 BIKE LOVE FORUM in 埼玉・おがの 開催のご案内

弊会も参画しております「BIKE LOVE FORUM(略称:BLF)開催実行委員会」は、埼玉県小鹿野(おがの)町で、「第13回 BIKE LOVE FORUM in 埼玉・おがの」を開催します。 本年のフォーラム内容について、詳細が決定しましたのでご案内申し上げます。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。


≪開催概要≫
  • 日時:2025年9月19日(金)12:00~16:30(受付・開場 11:30~)
  • 会場:小鹿野文化センター ホール
     〒368-0105 埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野167-1
  • 主催:BIKE LOVE FORUM 開催実行委員会
  • 開催テーマ:『バイクの力で地域を盛り上げよう』
     ライダーを歓迎する小鹿野町の取り組み、二輪車産業振興策の取組状況発表、バイクツーリズムによる地域振興の考察、議論 など
  • 実施形式:
     (1)現地参加(報道関係者、二輪業界関係者、一般参加者)
     (2)オンライン視聴(YouTubeライブ:報道関係者、二輪業界関係者、一般参加者)

▼フォーラム詳細はこちら:https://www.bikeloveforum.jp/2025/07/04/1322/
 

≪BLF関連ツーリングキャンペーン及びイベント情報≫
 開催期間:2025 年 8 月1日(金)~11 月 30 日(日)
 ※9 月 20 日(土)10:00 より、小鹿野町の「国民宿舎 両神荘前広場」で、BIKE LOVE FORUM in 埼玉・おがの関連イベント「寄ってけ~な!おがの ツーリングキャンペーン」開催記念ステージを開催。
  ゲストによるトークショーやバイク関連用品の展示即売や大抽選会など、イベントも予定しています。
 実施地点:小鹿野町のおすすめポイント、定番スポットなど(観光地、道の駅、オートバイ神社)を中心に、秩父エリアに計 30 ヵ所を設定。詳細は以下をご覧ください。


BLF関連ツーリングキャンペーン及びイベント情報:https://www.bikeloveforum.jp/2025/07/04/1336/

 

▼BIKE LOVE FORUM(BLF)とは
世界に通用する素晴らしいバイク文化の創造を目指すとともに、バイク産業の振興や市場の発展を図ることを目的としています。
バイクに関わる企業・団体・地方自治体等が核となり、利用者等も交えて、社会におけるバイクへの認知と受容、共存のあり方、バイクの将来像等について真摯に議論・活動を行っています。

BIKE LOVE FORUM 公式サイト
 

≪お問い合わせ≫
(一社)日本自動車部品工業会 業務部(齋藤、尾関)
 Mail:gyoumu@japia.or.jp