RS部会 分科会②(機微技術管理、軍事転用防止チーム)では、経産省から講師をお招きし、
10月施行のキャッチオール規制に関するセミナーを開催いたします。
自動車部品業界の現状も踏まえて、従前からのルールと注意点および改正後の変化点・注意点等について解説いただきます。
施行前に経産省から解説いただく貴重な機会となっておりますので、
下記ご参照の上、ぜひご参加ください。
10月施行のキャッチオール規制に関するセミナーを開催いたします。
自動車部品業界の現状も踏まえて、従前からのルールと注意点および改正後の変化点・注意点等について解説いただきます。
施行前に経産省から解説いただく貴重な機会となっておりますので、
下記ご参照の上、ぜひご参加ください。
概要
【日 時】2025年9月19日(金) 14:00~15:00 ※質疑応答 30分程度
【形 式】面着とzoomウェビナーによるハイブリッド
【会 場】東京都港区高輪1-16-15 自動車部品会館 601会議室(アクセス)
【内 容】1)キャッチオール規制の概要
2)改正後の変化点・注意点
3)質疑応答 他
【講 師】経済産業省 貿易経済安全保障局 貿易管理部 安全保障貿易管理課
【参加費】無料
【定 員】面着30名 ※WEB定員なし
【申込方法】こちらよりお申込みください。
※複数でご参加の場合お申込みは1名ずつお願いします。
【申込締切】2025年9月12日(金) 17:00中
案内状はこちら
お問い合わせ:一般社団法人日本自動車部品工業会 国際部 土居 kokusai@japia.or.jp 03-3445-4213
|