会員企業向け災害時支援要望受付フォームに関する説明会
近年、日本列島は地震や台風、豪雨といった自然災害に見舞われる機会が増加しており、その規模も甚大化する傾向にあります。
これまで、大地震などの発災時は行政からの要請に応じ、部工会事務局が会員企業に直接連絡し、被害状況を確認をしてきました。しかし、発災直後の混乱時に情報収集のための連絡に留まる一方、この連絡対応のため現場の復旧活動に支障をきたす場合もありました。また、部工会として被災会員企業に対し何かお手伝いはできないかとの声もいただいたことから、被災企業が、自ら支援内容を記入し、部工会に送付いただけるよう「支援要望受付フォーム(Microsoft Forms)」の設置・運用を開始することとしました。
これにより、被災された会員企業の支援ニーズを把握するとともに、支援可能な企業様に被災情報を橋渡しし、相互扶助の精神のもと、可能な範囲で、会員どうしで災害支援できるようにします。また、行政に支援や復旧を求める情報については、これを行政に的確にお届けします。
つきましては、本フォームの運用開始にあたり、会員の皆様を対象とした説明会を下記の通り開催いたします。
フォームの概要、利用方法、今後の運用体制についてご説明いたしますので、ご多忙の折とは存じますが、ぜひご参加賜りますようお願い申し上げます。
※フォームの概要などについてはこちらからご確認いただけます。
■説明会概要
【日 時】9月25日(木) 11:00~12:00(予定) ※30分程度の説明の後、質疑応答
【方 法】オンライン(Zoomウェビナー) ※会議URLは開催日前日までにご案内いたします
【講 師】部工会総務部
【内 容】
・支援要望受付フォームの概要と背景
・入力項目と受付から対応までの流れ
・災害発生時の連携体制について
・質疑応答 ほか
【申込方法】以下のフォームよりお申し込みください:
▶受付フォーム
※参加申込締切:9月22日(月)
問い合わせ先
一般社団法人日本自動車部品工業会 総務部
TEL:03-3445-4212
メール:soumuinfo@japia.or.jp