検索結果一覧

知財    2025/04/16(水) 16:48

知財講座2025『IPランドスケープによる経営活動への貢献 ~旭化成グループの知財インテリジェンス活動を例に~』

会員限定  セミナー    2023/03/23(木) 14:56

知財講座2025『交渉力養成講座(入門編)』

受講申込 はこちら 他講座 はこちら 『交渉力養成講座(入門編)』   ビジネスの成否を握るのは、実は、”交渉”です。その交渉を効果的に進め、双方が満足できるだけでなく、自社の利益...

セミナー  会員限定    2025/06/12(木) 09:56

海外安全・健康管理サービスセミナー「会員企業の進出国に関する危機管理情報と対策」

 部工会では、昨今の世界情勢を鑑み、会員企業様の海外危機管理がより重要となってきていることを踏まえ、 危機管理体制の構築・強化に役立てていただける施策を実施して参ります。 今回、海外進出企業向けに危...

国際部  お知らせ  募集中    2025/06/11(水) 11:10

「反模倣品啓発動画(中国税関向け真贋判定ポイントの解説動画)」への参加企業募集

この度2025年度知的財産権部会事業として、標記活動の参加企業を募集することになりましたのでご案内させていただきます。 JAPIAでは、海外模倣品摘発当局向けに取り締まり強化の働きかけを行ってきて...

知財    2025/04/16(水) 16:54

知財講座2025『知財実務の基礎 ~激変する自動車業界での知的財産の活かし方~』

会員専用    2025/06/10(火) 18:11

部工会の活動紹介(令和6年度 )

日本自動車部品工業会では、各専門委員会・部会がそれぞれのテーマに取り組み、会員企業の課題解決や業界全体の発展に貢献しています。 本ページでは、令和6年度の活動内容をご紹介します。 ※資料・動画は20...

会員限定    2025/06/05(木) 14:46

【3工業会共催】育成就労制度に向けた取り組みに関する説明会~外国人材のみに頼らない人材確保策の事例紹介~

避けられない日本の労働力人口減少という社会課題に対し、外国人材だけに頼らない人材確保に向けて、業界全体で生産性向上や女性・高齢者の就業促進施策に取り組む風土・機運醸成を図ることを目的に開催させて...

会員専用    2025/06/04(水) 11:59

第1四半期分会費 請求書発行のお知らせ

5月に総会でご承認いただきましたので、一般会費、海外会費の第1四半期分の請求書を発行いたしました。 ご登録いただいているメールアドレスもしくは郵送先にお送りしておりますので、ご確認の上ご対応の程よ...

会員限定  セミナー    2023/05/26(金) 11:28

知財講座2025『知的財産権のエンフォースメント ‐攻撃と防御の知識と戦略‐』

受講申込 はこちら 他講座 はこちら            初級~中級 『知的財産権のエンフォースメント‐攻撃と防御の知識と戦略‐』  本講座では、特許権を念頭に置いて、知的財産権を行使する場合と行使された場...

オンデマンド配信  物流強靭化    2025/05/29(木) 10:25

【アーカイブ配信】2025/5/29開催 乗務員の安全確保に関する説明会

下記のとおり実施しました「乗務員の安全確保に関する説明会」について、アーカイブ動画を配信いたします。 ≪開催概要≫  1.日時:2025年5月29日(木) 14:00~15:15(1時間15分)  2....

セミナー    2025/05/09(金) 19:38

【2025/5/29開催】乗務員の安全確保に関する説明会(正会員限定)

会員限定  募集中    2021/03/31(水) 11:23

2025年度第1回人事部門担当者のための基礎講習会(セミナー)のご案内【会員企業限定】

 人財・労務部会は、令和3年度より、会員企業における人事部門の若手社員のレベルアップを目的とした勉強会を実施しておりましたが、本年度からは若手以外の方にも人事関係の基礎を学んでいただきたく、タイ...

会員限定  セミナー    2023/05/09(火) 09:57

知財講座2025『知的財産と契約~ビジネスに役立つ契約書作り』

受講申込 はこちら 他講座 はこちら                初級~中級 『知的財産と契約~ビジネスに役立つ契約書作り』    契約書と言われると、面倒なものと思う方もおられるでしょう。しかし、皆さん自...

会員限定    2023/03/20(月) 10:50

知財講座2025『知財の視点で考えるデザインとブランドの守り方・育て方~意匠・商標、税関差止制度の活用~』

受講申込 はこちら 他講座 はこちら              初級~中級 『知財の視点で考えるデザインとブランドの守り方・育て方 ~意匠・商標、税関差止制度の活用~』    自社ブランドの保護と育成は、競争力を...

中日本支部会員限定  議事録掲載    2025/05/23(金) 10:22

2025年4月 第1回運営委員会資料および議事録 を掲載しました

会員専用    2025/05/23(金) 15:23

令和7年度通常総会を開催しました

2025年5月22日(木)、経団連会館において、令和7年度の本部・通常総会を開催いたしました。 議事録 ※6/29掲載 ▼令和5年度 通常総会 議事録〔PDF〕 --> 資料   ※PDFファイルは別ウィンドウ...

お知らせ    2025/06/24(火) 13:54

日本の自動車部品産業2025 掲載のお知らせ

お知らせ    2025/05/29(木) 13:46

2025年度 日本自動車部品工業会 茅本会長 のご挨拶

2025年5月22日(木)、経団連会館において、令和7年度の本部・通常総会を開催いたしました 同日実施の記者会見での、茅本新会長のご挨拶をお知らせいたします。 ― 2025年5月22日 記者会見 茅本会長...

セミナー    2025/04/18(金) 14:01

再:【正会員限定】DE部会講演会「デジタル技術がものづくりをスマートに大躍進: 一歩先行くAIと仮想技術の活用事例のご紹介」

接続URLは開催2~3日前を目安に、ご登録いただいたメールアドレス宛にお送りします。 資料は事後配布の予定です。 弊会 DX対応委員会 DE部会 主催の講演会 を開催いたします。 開催案内をご参照のうえ、申込...

セミナー    2025/04/14(月) 14:51

【正会員限定】リコールセミナーのご案内